Case6.長崎県 平戸城(改訂版) - Oh!Sauna
News

お知らせ

〈 記事一覧へ戻る

Works(施工事例)

2025.09.29

Case6.長崎県 平戸城(改訂版)

※本記事は写真を差し替え、導入背景等に関する記述を強化した改訂版です。

歴史ある平戸城の敷地内にある宿泊施設へ、木のぬくもりを生かしたバレルサウナを設置しました。

こちらは、株式会社狼煙様運営の宿泊施設になります。

見積もりから組み立て、電気接続、引き渡しまで一貫対応し、伝統的な景観に調和する外観と使いやすい動線を実現。

宿泊客に日常から離れた静かな空間で深いリラックスを提供し、「城サウナ」という新しい滞在価値を創出しました。

導入の背景と狙い

歴史的価値の高い敷地であるため、景観や利用者動線への配慮が必須でした。

施設側は滞在価値の向上と差別化、短期間での確実な稼働を求めていました。

コンパクトで景観に溶け込むバレル型を提案し、宿泊プランの魅力を高める「城サウナ」を創出しました。

利用者体験と導入効果

滞在そのものが目的になる演出を実現

歴史的景観を望むロケーションでのサウナ体験は、宿泊客に非日常性と深いリラクゼーションを提供します。

宿泊プランの訴求力向上

サウナ導入により、季節を問わず利用が見込めるアクティビティが増加しました。

収益性の向上

施設側は新しい料金設定やサウナ付きプランを設定でき、顧客単価と滞在時間の向上が期待できます。

引き渡しとメンテナンス

引き渡し時には操作方法と安全注意点を説明しました。

導入後のメンテナンス訪問では、ヒーター動作、木材の状態、換気設備などを確認し、必要な調整を実施しました。

お問い合わせ

サウナ導入をご検討の方は、無料見積もりと現地調査を承ります。

問い合わせフォームからお問い合わせください。

よくあるご質問

ドア材質について

耐熱強化ガラスが基本のタイプになります。
オプションで木製のドアに変更することができます。
木製ドアのオプションを希望の際には、都度お問い合わせください。

サウナの種類はいくつありますか?

主にドライサウナ、フィンランド式サウナ、スチーム・ミストサウナの3種類になります。
建物の構造、室内温度・湿度等により区別されます。

暖まるまでにどれくらいかかりますか?

出力5kwの場合であれば、およそ5立方メートル(㎥)を約60分程度で設定温度まで温めることができます。
しかし、屋外では外部環境、屋内では壁の構造等により室内温度に差が生じます。

どのような場所に設置できますか?

個人住宅、宿泊施設、温泉施設、エステサロン、スポーツ施設等、様々な場所でのサウナ設備をご提案させていただきます。

サウナヒーターの並行輸入品について

海外製のサウナヒーターには並行輸入品の商品もございます。
並行輸入品は、日本で使える様に仕様変更をされていない為、トラブルが多くなっております。
正規輸入品は、日本に設置できる様に仕様を変更しており、サウナヒーターの出力が10kW以下の場合、PSEの適合検査の合格が必要になります。
Oh!Saunaでは、正規輸入品のサウナヒーターの設置を推奨しています。
※PSEマークとは、電気用品安全法の基準を満たしていることを示すマークです。
対象の電気用品には、登録機関による厳重な適合検査と工場検査に合格し、PSEマークを表示することが義務付けられています。PSEマーク

サウナの熱源について

薪ストーブ、電気ヒーター、ガスストーブ、バイオストーブの4種類になります。