Works(施工事例)
2025.10.31
Case4.天草 リゾートホテルT(改訂版)
※本記事は写真を差し替え、導入背景・納品状況およびサウナヒーター点検結果に関する記述を整理・強化した改訂版です。




上天草のリゾートホテルTに、景観に配慮したオリジナル屋外サウナルームを導入しました。
見積作成から納期調整、搬入・組立、HARVIAヒーターの設置と動作確認、スタッフ向け操作説明まで一貫して対応し、あわせてアイスバス(浴槽付)を納品しました。
取材訪問時には当社技術者がサウナヒーターの点検・メンテナンスを実施し、点検結果と必要な注意点を施設スタッフへ報告・説明しています。








| プロジェクト概要 | |
|---|---|
| 場所 | 熊本県上天草市(屋外設置) | 
| サウナルーム | オリジナルサウナルーム ×3台(室内仕上:サーモアスペン、外寸 W2,000×D1,750×H2,200) | 
| 電気ヒーター | HARVIA シリンドロ 6 ブラック(5.5kW)×3台 | 
| アイスバス | ブロスサウナ 冷エール(浴槽付)×1台 | 
| 施工期間 | 15日 本体組立設置:9日 本体電気工事/1次側電気工事との接続:6日 | 
導入背景と目的
ホテル側は、宿泊プランの差別化と滞在価値の向上を目的に、海景を損なわない外観で設置できるサウナルームと、サウナ後のクールダウン用に扱いやすいアイスバスの導入を希望されました。
これを受けて当社では、景観に馴染むオリジナル仕様を提案し、短期施工で確実に稼働させることを重視してプロジェクトを進めました。
導入工程と納品状況
プロジェクトは以下の流れで進行しました。
まず見積提出および仕様確定を行い、サウナルーム本体とヒーターを搬入・据付しました。
電気接続後には試運転を実施し、施設スタッフへの操作説明を行いました。
あわせてアイスバスの納品も完了し、設置・通電確認・温度設定を行って引き渡しました。
アイスバス納品時の作業
アイスバス納品時には、設置位置の確認と通電確認を行い、温度コントロールの動作確認を実施しました。
また、給排水の流れ確認と簡易清掃を行い、使用開始できる状態で引き渡しました。
施設スタッフには、日常清掃のポイントをお伝えしました。




サウナヒーター点検(取材時実施)
取材訪問時に、当社技術者がサウナヒーターの点検を実施しました。
点検は点検チェックシートに基づき、ヒーター運転中の状態、本体および周辺の安全状態、ストーンの状態、吸排気口の状況などを確認しました。
点検で確認した主な項目と対応
点検では、まず運転状態の確認として異音・振動・温度上昇を確認しました。次にヒーター本体の外観(変色、腐食、破損)、接続部の状態、ネジや固定金具の緩みを点検し、当日対応可能な調整は現場で実施しました。
また、ストーンの配置と割れ・摩耗の有無を確認し、必要に応じて配置調整を行いました。
さらに、吸排気口や給排水の目視確認と簡易清掃を行い、日常清掃のポイントを施設スタッフへ説明しました。
点検結果はチェックシートに記録し、発見事項や推奨対応を施設側へ報告しました。
宿泊体験への効果
本プロジェクトにより、サウナとアイスバスを組み合わせた体験が実現し、宿泊プランそのものが目的となる高付加価値の滞在を提供できるようになりました。
特にアイスバスの導入によってクールダウン動線が整い、ゲスト満足度の向上が期待できます。
また、取材時のヒーター点検とスタッフ向け操作説明を含めたアフターフォローにより、施設側が安心して継続運用できる体制を整えました。
お問い合わせ
サウナ導入をご検討の方は、無料見積もりと現地調査を承ります。
問い合わせフォームからお問い合わせください。
