Works(施工事例)
2025.08.12
Case9.大分県津久見市 協和産業株式会社様 社宅
この度、大分県津久見市にございます協和産業株式会社様の社宅において、段階的なサウナ環境の構築プロジェクトを完了いたしました。
まず本格的なHARVIA CLUB PRO サウナヒーターシステムを導入し、続いてAMBERテントサウナを追加設置。
従業員の皆様の福利厚生向上と健康管理を目的とした、包括的なサウナ環境整備事例をご紹介いたします。



クラブプロ | |
---|---|
ヒーター | HARVIA クラブプロ |
施工期間 | 本体電気工事/1次側電気工事との接続(先行配管 工事含む):2日 |
協和産業株式会社様では、まず本格的なサウナ環境から構築をスタートされました。
フィンランドの老舗メーカーHARVIAの最上位機種CLUB PROを導入し、27.4kWの大出力により広いサウナ室にも対応。
三相200V仕様で連続使用が可能で、CX45Jコントローラーによる温度制御と、100kgのサウナストーンにより、本場フィンランド品質のサウナ体験を実現しています。






SAUNA TENT MINI 2/IRORI電気ヒーター | |
---|---|
サウナタイプ | フィンランド式サウナ テントサウナ |
サウナ | AMBER SAUNA TENT MINI2 |
ヒーター | IESAUNA IRORI電気ヒーター 2.7kw |
施工期間 | 本体電気工事/1次側電気工事との接続:半日 |
本格システムの導入効果を受け、さらに利便性の高いテントサウナシステムを追加されました。
2.7kWの単相200V電気ヒーターは安全性と効率性を両立し、40kgのサウナストーンにより十分な蒸気量を確保。
テントサウナの機動性により、季節や用途に応じた柔軟な利用が可能になりました。
二段階導入のメリット
多様な利用シーンに対応
本格的な室内サウナと機動性の高いテントサウナの両方を備えることで、利用者のニーズや季節、気分に応じた使い分けが可能になりました。
利用者数の拡大対応
高出力の固定サウナと手軽なテントサウナにより、同時により多くの従業員の皆様にサウナ環境を提供できるようになりました。
多段階でのサウナ環境構築をお考えの企業様は、Oh!Saunaまでお気軽にご相談ください。
お客様の長期的なビジョンに応じた最適なプランをご提案いたします。